都道府県対抗!平均点バトル(βテスト)
閉じる
D1グランプリクイズ(初級)
961人が解答済 平均: 7/点
ユーザー成績
名前 | 得点 | 日付 | |
---|---|---|---|
9点 | 2023/07/05 | ||
bonkura_FRL | 10点 | 2022/07/28 | |
![]() | Galiano_PS | 10点 | 2022/04/15 |
20B_REW | 10点 | 2021/02/20 | |
F144663373 | 10点 | 2020/10/27 |
Question1

クイズスタート
D1グランプリの「D」はドリフトのD、DAI(稲田大二郎)のD、もう一つは?
イニシャルDのD
オリドのD
ドリームのD
ドリキンのD
みんなの解答
Question2
D1グランプリ初開催のサーキットはどこ?
筑波サーキット
備北ハイランド
日光サーキット
エビスサーキット
みんなの解答
Question3
2001年のシリーズチャンピオンは?
今村陽一
谷口信輝
植尾勝浩
上野高広
みんなの解答
Question4
その時谷口信輝がのった車は?
s13
s15
AE86
カリーナ
みんなの解答
Question5
2002年にワークスが登場したが、この中で参入していないメーカーはどれ?
ヴェイルサイド
HKS
TRUST
BLITZ
みんなの解答
Question6
2003年に初めて国際サーキットで開催された。そのサーキットはどれ?
オートポリス
富士スピードウェイ
スポーツランドSUGO
鈴鹿サーキット
みんなの解答
Question7
2004年にあることを成し遂げた。それは一体何?
舞洲での開催
アメリカに進出
ヨーロッパに進出
ギネス世界記録
みんなの解答
Question8
2005年にD1グランプリの下に新しいカテゴリーが追加された。そのカテゴリーの正式名称は?
ライツ
ストリートファイター
ストリートリーガル
ストレートパンチ
みんなの解答
Question9
2007年にあるメーカーが「team・・・drift」というチームを作り参戦した。そのメーカーとは?
Tonkatsu
Dunlop
YOKOHAMA
toyotires
みんなの解答
Question10
2009年にd1で初めて2タイムズチャンピオンとなった人物は誰?
川畑真人
岡村和義
斎藤大吾
今村陽一
みんなの解答


成績: 問中問正解しました。
ユーザー成績
名前 | 得点 | 日付 | |
---|---|---|---|
9点 | 2023/07/05 | ||
bonkura_FRL | 10点 | 2022/07/28 | |
![]() | Galiano_PS | 10点 | 2022/04/15 |
20B_REW | 10点 | 2021/02/20 | |
F144663373 | 10点 | 2020/10/27 |
コメント
ログインするとコメントできるようになります。